突如、会社でコッペパンという単語を耳にしました。

どうやら隣のグループ(部署ごとに分かれてます)が給食の話をしていたらしく、バナナはおやつ・・・否、小学校および中学校の給食において、コッペパンが単独で存在する事を許されていたのかいないのかと・・・話の重点はそこにありました。



「僕兵庫なんですけど、給食の8割はコッペパンでしたよ」

と語るのは26〜28位の関西の人


「俺のときもあったなあ」

そう語るのは滋賀県出身29の関西の人


「いやー、コッペパンはありましたけど、それ「のみ」というのはそう多くなかったですね」

私含め20代前半の関東人の意見


「じゃあほら、ミルメークって給食に出た?」

「あー、出てた出てた。チューブ式のやつよ」

ややついていけない私



ミルメーク・・・聞いた事はありますが口にした事はありません。正直駄菓子屋に売っている10円のサイダーやらコーラやらの袋と同等の扱いです。

こういうの↓


実に不健康な味がします。ポーションで有名になった青色○号とかは確実に含まれていそうです



私「という話があったんだがどう思う?特にミルメーク

妹「あー、ウチの学校でも何人かいたよ」

私「という事は時期はそんなに関係ないわけか・・・」

妹「3人で話してたんだけど、2人だけミルメークで盛り上がっちゃってさ〜」

私「チューブがどうとかだろ」

妹「そうそう、いちご味とかコーヒー味とかこっちは分からねえってんだよ!

私「あーちょっと分かるなその雰囲気」

妹「だから言ってやったさ」

私「ほう」

妹「田舎だからあったんだろって」

私「・・・相変わらずひどい奴だ」

妹「でもよくよく考えたらウチの地元も都会とは言えなかった」

私「まあ・・・特に不便さはなくとも都会ではないな、しかも色々おかしい」

妹「そういえば今日もスケボーで移動してる人を3人見たよ」

私「相変わらずだなこの町は・・・某名探偵もビックリだ」

妹「スケボーとキックボード多いよね」

私「他のトコじゃ見たことないからな・・・多いと思っているのは気のせいかもしれないが、偶然にしては出来すぎてる気がする」





それにしても、給食というものは地域やら時代やらがモロに影響しそうです。とりあえず今回の話から判断しますと、コッペパンは「時代」ミルメークは「地域」にそれぞれ依存している事がなんとなく分かりました。まあ分かったから何だって話ですけど(笑)



それよりもコッペパンといえば・・・





コッペパンを要求する!おとなしくコッペパンを出せ・・・さもなくば・・・射殺する!」ってのは外せないところです